Kids
Life
ALL
Contents
About
丸脚のヌケ感が心地良い、ダイニングの新定番
¥85,000(税込)
送料個別 ¥5,000
送料無料
送料込み
上品ですっきりとした丸脚と、柔らかな丸みのある天板が、これまで見たことのない圧倒的なヌケ感を実現。引き算されたフォルムは、静かな佇まいでありながら、家の「中心」と呼べるテーブルに、普遍的な美しさと洗練を宿らせます。
一般的なダイニングテーブルは幕板の面積を広くして強度を担保しますが、キシルは無垢の家具に対して培ってきたノウハウがあるため、最小限の大きさと軽やかなフォルムを実現できました。何ヶ月も試行錯誤をした末に辿り着いた技術力が光るつくりです。
表面に塗膜を張って汚れを防ぐ、植物系のプレミアムオイル仕上げを採用。通常のオイル仕上げより汚れに強く、手間と時間をかけた特別な塗装方法です。食事シーンでも安心して使うことができます。 手触りは無垢の素材感をそのままに、木の呼吸を妨げない安心の塗料です。
天板は、4人用の一般的なサイズです。脚部が天板の内側に入っているため、来客時等はチェアをプラスしてテーブルを囲んで使うこともできます。
高さは72cmのため、PC作業などテレワーク用のスペースとしても使いやすい設計です。
もっと見る
閉じる
木肌のぬくもりをそのまま感じることができるオイル塗装(オイルフィニッシュ)を採用。一台ずつ人の手で丁寧に仕上げています。木の呼吸を妨げないオイル塗装は、ウレタン塗装より2倍~4倍の抗ウイルス効果もあります。
家具の塗装はすべて、化学物質の発散をおさえた業界最高ランクのF★★★★(フォースター)のオイル系塗料を使用。大豆やヒマワリ、亜麻、ヒマの種などから取った天然原料の塗料は、食品衛生法に合格したものです。子どもが口をつけても安心です。
ひのきは、FSC®認証の国産無垢材のみを使用。丸太の状態で仕入れ、自社工場で製材、乾燥、加工まで行いお客様の元へ届けています。木が育って家具になるまで、たくさんの人の手と月日をかけながら、にほんの木がもつ美しさ、強さ、心地よさを最大限に引き出しています。
テーブルは天板と脚で構成されるシンプルな家具のため、脚のデザインによって印象が左右されます。下に向かって細くなっている脚部は圧迫感が少なく、すっきりした印象を与えます。
天板は節のない材を厳選した「無節」のテーブルです。伸びやかな木目が美しく、お部屋に清らかな空気が流れます。丸太の製材から手掛けるキシルだからこそお届けできるプレミアムな一品。
幕板の面積を最小限に抑えたことで、男性や高身長の人が脚を組んでも当たりにくいつくりに。天板下のスペースが広いため、スムーズに動けます。
汚れてしまった天板を工場で丁寧に削り直し、フレッシュな木の香りと共にお返しするサービスです。 (料金はお客さまサポートまでお問い合わせください。)
脚部の裏側のボルトはアジャスターのような機能をするため、床の水平をとることができます。
はじめは柔らかく白っぽいひのきは、月日と共に強度を増し、飴色に輝きます。5年後、10年後が待ち遠しくなる育てる楽しさを味わえます。傷やしみも豊かな表情となり一点ものとしての美しさに。
簡単!無垢材のお手入れ 基本のお手入れは水拭き。固く絞った布で拭くだけでOK。軽い汚れはメラミンスポンジできれいになります。 詳しく見る