Kids
Life
ALL
Contents
About
体を優しく包み込む、ゆったりサイズの木製チェア
¥38,000(税込)
送料個別 ¥2,000
送料無料
送料込み
リラックスできる条件が揃った、体を優しく包むGチェア。広々とした座面が特徴の“GRANDE=大きい”ダイニングチェアです。食事だけでなく本を読んだりと、くつろげる椅子をお探しの方におすすめ。ほっとする座り心地です。男性でもゆとりをもって座ることができます。
座面高は40cmとやや低め。視界が広がるので、よりリラックスできます。背もたれは一般的なチェアよりも高さがあるため、肩あたりまで体をしっかり支えます。
木製チェアの醍醐味は、自然のぬくもりを感じられる座り心地です。夏はさらりと、冬はほのかにあたたかいのが特徴。キシルの椅子はオイル塗装で仕上げているため、硬くて冷たい木の椅子のイメージを塗り替えます。
座面の広さはゆったりとしたサイズ感。コンパクトな「Eチェア」とノーマルサイズの「Dチェア」と比べた時、大きめのシートです。
もっと見る
閉じる
木肌のぬくもりをそのまま感じることができるオイル塗装(オイルフィニッシュ)を採用。一台ずつ人の手で丁寧に仕上げています。木の呼吸を妨げないオイル塗装は、ウレタン塗装より2倍~4倍の抗ウイルス効果もあります。
家具の塗装はすべて、化学物質の発散をおさえた業界最高ランクのF★★★★(フォースター)のオイル系塗料を使用。大豆やヒマワリ、亜麻、ヒマの種などから取った天然原料の塗料は、食品衛生法に合格したものです。子どもが口をつけても安心です。
ひのきは、FSC®認証の国産無垢材のみを使用。丸太の状態で仕入れ、自社工場で製材、乾燥、加工まで行いお客様の元へ届けています。木が育って家具になるまで、たくさんの人の手と月日をかけながら、にほんの木がもつ美しさ、強さ、心地よさを最大限に引き出しています。
背もたれの傾斜は、体を預けやすい角度に設計されています。緩やかなカープを描く背当ては、背中を優しく受け止めます。
横から眺めた時、脚のラインが美しく、見る人の印象に残ります。無垢のチェアとして、必然的にうまれた造形美です。
軽やかな見た目ですが、丈夫さも自慢。ひのきは月日と共に強度を増していくため、永く使い続けることができます。
はじめは柔らかく白っぽいひのきは、月日と共に強度を増し、飴色に輝きます。5年後、10年後が待ち遠しくなる育てる楽しさを味わえます。傷やしみも豊かな表情となり一点ものとしての美しさに。
簡単!無垢材のお手入れ 基本のお手入れは水拭き。固く絞った布で拭くだけでOK。軽い汚れはメラミンスポンジできれいになります。半年〜1年に1回のペースでオイルを塗ることで汚れに強くなり色つやも美しく変化します。 詳しく見る