L O A D I N G . . .
Kids
Life
ALL
Contents
About
隅々まで贅沢に、無垢の杉材100%の本棚
¥84,000(税込)
送料個別 ¥2,000
送料無料
送料込み
国産の無垢の杉材を使った本棚。調湿効果の高い杉材は、湿気から大切なものを守ってくれるのに加えて、思わず深呼吸したくなるような心地良い香りが魅力。本棚としてはもちろんのこと、マルチなシェルフとして使えます。ボール紙や合板などを一切使用せず、背板まで無垢100%にこだわった、キシルならではの特別なつくり。
杉材はくっきりした木目が特徴。のびのびとした表情は、木の家具らしさに溢れ、自然の風合いをたっぷりと楽しめます。木目の美しさを楽しむために、あえて余白をたっぷり使ったディスプレイ方法を楽しんでも。
本棚としてはもちろんのこと、調湿効果の高い杉の家具は、布ものとの相性も抜群。タオルや衣類など、ランドリー収納としても選ばれています。大切な器を収納するキッチン棚としても使いやすく、奥行はスリムなので圧迫感を与えません。
杉の学名は「クリプトメリアジャポニカ」。「隠れた日本の財産」という意味で、昔から日本の暮らしで重宝されてきた木材です。杉ならではの伸びやかな木目は、海外からも評価が高く、日本を代表する木の一つとして人気を集めます。
棚板は、収納したいものに合わせて2cm刻みで高さ調節可能。スペースを無駄なく、有効活用できます。
奥行きは雑誌等がすっきり収まるサイズ感。文庫本は前後2列の収納でもOK。
もっと見る
閉じる
木肌のぬくもりをそのまま感じることができるオイル塗装(オイルフィニッシュ)を採用。一台ずつ人の手で丁寧に仕上げています。木の呼吸を妨げないオイル塗装は、ウレタン塗装より2倍~4倍の抗ウイルス効果もあります。
家具の塗装はすべて、化学物質の発散をおさえた業界最高ランクのF★★★★(フォースター)のオイル系塗料を使用。大豆やヒマワリ、亜麻、ヒマの種などから取った天然原料の塗料は、食品衛生法に合格したものです。子どもが口をつけても安心です。
ひのきは、FSC®認証の国産無垢材のみを使用。丸太の状態で仕入れ、自社工場で製材、乾燥、加工まで行いお客様の元へ届けています。木が育って家具になるまで、たくさんの人の手と月日をかけながら、にほんの木がもつ美しさ、強さ、心地よさを最大限に引き出しています。
真ん中の棚は固定棚のため、がたつきを防ぎ、安定感もアップ。贅沢な3cmの厚みの棚板で、頑丈なつくりを実現。
間口が狭い廊下やエレベーターのある環境でも搬入しやすい、組み立て式の家具です。
隅々まで無垢の木を使った贅沢なつくりが特徴。後ろ姿まで美しい木目を味わえるので、お部屋の間仕切りとして映えます。
無垢材でできた家具は、月日と共に強度を増し、味わい深く変化していきます。5年後、10年後が待ち遠しくなる育てる楽しさを味わえます。傷やシミも豊かな表情となり一点ものとしての美しさに。
簡単!無垢材のお手入れ 基本のお手入れは水拭き。固く絞った布で拭くだけでOK。軽い汚れはメラミンスポンジできれいになります。半年〜1年に1回のペースでオイルを塗ることで汚れに強くなり色つやも美しく変化します。 詳しく見る