Kids
Life
ALL
Contents
About
数量限定、国産メープル材のプレミアムシェルフ
¥14,000(税込)
送料個別 ¥800
送料無料
送料込み
キシルの人気商品wakuシリーズに、希少な天然の楓をつかった「waku 紅葉(もみじ)」が数量限定で登場。日本全国が紅葉に染まっていく、これからの季節の特別品です。プレミアムシェルフと呼ぶ、その理由についてご紹介します。
希少な国産メープル材の産地は、秋田県。樹齢80年ほどのイタヤカエデから切り出した板を使ってつくったシンプルなシェルフです。滅多に手に入らない国産メープル材をお届けできるのは、日本の山に貢献し続けてきたキシルだからこそ。
木肌はきめ細かくなめらかな手触りです。木目は多様な表情を見せ、ただの白い木製シェルフではない、一点ものとしての個性を味わえます。キラキラとした美しい水面のような「杢(もく)」は楓ならではの特徴。海外のメープル材とは一味違う、静謐な空気をまとっています。
針葉樹に比べてゆっくりと成長する広葉樹の楓は、家具になるまでにかかった時間の重みを感じさせ、シェルフ一台でも凛とした存在感があります。 ソファのサイドテーブルや、ちょっとした書き物をする簡易テーブルとして、お部屋の真ん中で映えるアイテムです。
高さはA4サイズがぴったりおさまるよう設計されています。雑誌やノートもすっきりと収納できます。※写真はwaku(ひのき)
文庫本は縦に2列置くと、約60冊収納できます。漫画などの収納にも適しています。※写真はwaku(ひのき)
wakuを2段重ねると、机の天板と同じ高さ70cmになります。ランドセル収納や絵の具セット、習字道具等の収納にも向いています。※写真はwaku 桜
もっと見る
閉じる
木肌のぬくもりをそのまま感じることができるオイル塗装(オイルフィニッシュ)を採用。一台ずつ人の手で丁寧に仕上げています。木の呼吸を妨げないオイル塗装は、ウレタン塗装より2倍~4倍の抗ウイルス効果もあります。
家具の塗装はすべて、化学物質の発散をおさえた業界最高ランクのF★★★★(フォースター)のオイル系塗料を使用。大豆やヒマワリ、亜麻、ヒマの種などから取った天然原料の塗料は、食品衛生法に合格したものです。子どもが口をつけても安心です。
ひのきは、FSC®認証の国産無垢材のみを使用。丸太の状態で仕入れ、自社工場で製材、乾燥、加工まで行いお客様の元へ届けています。木が育って家具になるまで、たくさんの人の手と月日をかけながら、にほんの木がもつ美しさ、強さ、心地よさを最大限に引き出しています。
仕上げは、釘やネジ類を使わず木のダボ組みを採用しました。金具の劣化を心配しなくて良いので、長く安心して使い続けることができます。
他のwakuとの組み合わせを楽しめます。向きや配置を変えるだけで、用途や見た目もリスタートできるので、柔軟性の高いシェルフです。
正方形のシェルフは、複数並べると間仕切りとして使えます。リビングで子どもスペースを仕切れば、親はいつでも見守ることができるので安心。シングルルームのベッドスペースと食事スペースを分けるアイテムに使っても。
上下に連結させる時は、オプションの「クランプ(waku専用)」を付けると安心です。金具の食い込み跡が気になる方は、ジェルマット等の使用をおすすめします。
無垢材でできた家具は、月日と共に強度を増し、味わい深く変化していきます。5年後、10年後が待ち遠しくなる育てる楽しさを味わえます。傷やシミも豊かな表情となり一点ものとしての美しさに。
簡単!無垢材のお手入れ 基本のお手入れは水拭き。固く絞った布で拭くだけでOK。軽い汚れはメラミンスポンジできれいになります。半年〜1年に1回のペースでオイルを塗ることで汚れに強くなり色つやも美しく変化します。 詳しく見る