L O A D I N G . . .
Kids
Life
ALL
Contents
About
森をつくるエレメントを揺らすモビール
¥4,600(税込)
送料個別 ¥500
送料無料
送料込み
日本の木こりさんが使う斧「よき」に込められている、自然への敬意をモチーフにしたモビール。四気(よき)とは、森を育む「水・風・土・光」を指します。リビングや玄関のアクセントとしても、お祝いや上質な贈り物としてもおすすめ。「strata」は樹木の成長を支える大地の地層をイメージしたデザイン。
ソファで横になってスマホを見ていたら 窓から入り込んだ、頬をなでる風に思わず うとうとして手から落としそうになった。
ふと見上げると午後の日差しが この間取り付けたモビールを照らしていて 壁に影を落としている。
まるで踊っているような影に、 楽しげな風の姿を感じる。
風は、森をつくる4つの要素のひとつらしいと なにかの本で読んだ。 いま目の前のモビールを揺らす風も 遠い森からやってきたんだろうか。
一度たりとも同じ形にならない 影たちを眺めていると 心の奥からなにかがするりとほどけていった。
主張が強くないシンプルな形状ながら、ウィンドスピナーのように動き続けるため、陰影の跳ねる姿に面白みを感じます。照明の近くに設置したり、自然光の差し込む場所につけたりすると、静かに影が踊り始め、家の中でありながら木漏れ日にいるような心地よさが。
てぐすが通った完成品のため、届いたその日からすぐ飾ることができます。各パーツの位置は固定していないため、自分で簡単にカスタマイズ可能。長さを変えたり、バランスを変えたりすることで、気分転換をしてみても。
オリジナルパッケージに包んで自社工場からお届けします。家具をつくる工程から生まれるアップサイクルの商品なので、不定期の製造となるため、数量限定での販売となります。
もっと見る
閉じる
木肌のぬくもりをそのまま感じることができるオイル塗装(オイルフィニッシュ)を採用。一台ずつ人の手で丁寧に仕上げています。木の呼吸を妨げないオイル塗装は、ウレタン塗装より2倍~4倍の抗ウイルス効果もあります。
家具の塗装はすべて、化学物質の発散をおさえた業界最高ランクのF★★★★(フォースター)のオイル系塗料を使用。大豆やヒマワリ、亜麻、ヒマの種などから取った天然原料の塗料は、食品衛生法に合格したものです。子どもが口をつけても安心です。
ひのきは、FSC®認証の国産無垢材のみを使用。丸太の状態で仕入れ、自社工場で製材、乾燥、加工まで行いお客様の元へ届けています。木が育って家具になるまで、たくさんの人の手と月日をかけながら、にほんの木がもつ美しさ、強さ、心地よさを最大限に引き出しています。
キシルの家具や雑貨は、自然を壊さないサステナブルな材でつくっています。人にも、自然にもやさしいエシカルなギフトとして、贈り手の「想い」も伝えることができます。 Photo:Hideaki Hamada
オリジナルのギフト包装をご用意しています。お誕生日、お祝い等の贈り物としてお選びいただけます。
てぐすを巻いた木のパーツには2つ穴があるため、設置したい箇所に合わせて画鋲などで固定してください。
キシルでは、サステナブルな無垢材をつかった雑貨を他にも多数ご用意しています。心地よいぬくもりが伝わる、特別なギフトをお選びください。
無垢材でできた家具は、月日と共に強度を増し、味わい深く変化していきます。5年後、10年後が待ち遠しくなる育てる楽しさを味わえます。傷やシミも豊かな表情となり一点ものとしての美しさに。
簡単!無垢材のお手入れ 基本のお手入れは水拭き。固く絞った布で拭くだけでOK。半年〜1年に1回のペースでオイルを塗ることで汚れに強くなり色つやも美しく変化します。 詳しく見る
大切な人への贈り物にラッピングの有無