Kids
Life
ALL
Contents
About
すっきりシルエットの豆椅子
¥13,000(税込)
送料個別 ¥1,500
送料無料
送料込み
直線のみで構成された、すっきりとしたシルエットでお部屋にすっと馴染む豆椅子。触れる度に、目にする度に、無垢の優しさと美しさを味わうことができます。赤ちゃんの腰が据わった頃から使えつつも、ベビーな印象が強くない、シンプルな豆椅子です。
食品衛生法に適合した植物性オイルの塗装で仕上げているため、極端にいうと「食べられる家具」と呼べます。それくらい、安心・安全ということ。子どもにとってはじめての指定席に選んであげたい、すこやかな素材です。
お子さまが成長した後は、サイドテーブルとしても使えます。ベッドやソファの横において、本を収納したり、コップやお皿を置く場所として使っても。簡易チェアにもなるので、おうちに一台あると便利。
椅子をひっくり返すと、3段階に高さが変わります。360度どの面も使えるので、お手伝い用の踏み台にも。
もっと見る
閉じる
木肌のぬくもりをそのまま感じることができるオイル塗装(オイルフィニッシュ)を採用。一台ずつ人の手で丁寧に仕上げています。木の呼吸を妨げないオイル塗装は、ウレタン塗装より2倍~4倍の抗ウイルス効果もあります。
家具の塗装はすべて、化学物質の発散をおさえた業界最高ランクのF★★★★(フォースター)のオイル系塗料を使用。大豆やヒマワリ、亜麻、ヒマの種などから取った天然原料の塗料は、食品衛生法に合格したものです。子どもが口をつけても安心です。
ひのきは、FSC®認証の国産無垢材のみを使用。丸太の状態で仕入れ、自社工場で製材、乾燥、加工まで行いお客様の元へ届けています。木が育って家具になるまで、たくさんの人の手と月日をかけながら、にほんの木がもつ美しさ、強さ、心地よさを最大限に引き出しています。
細部は一台ずつ、角を丁寧に削った角丸加工で仕上げています。小さなお子さまとの暮らしに優しく、柔らかな空気がお部屋に流れます。
子どもが自分で持ち運べる重さにするため、強度を確保しながら、程よい厚みで設計。無垢の木の特性を熟知しているキシルだからこそ実現できる技術です。
はじめは柔らかく白っぽいひのきは、月日と共に強度を増し、飴色に輝きます。5年後、10年後が待ち遠しくなる育てる楽しさを味わえます。傷やしみも豊かな表情となり一点ものとしての美しさに。
簡単!無垢材のお手入れ 基本のお手入れは水拭き。固く絞った布で拭くだけでOK。軽い汚れはメラミンスポンジできれいになります。半年〜1年に1回のペースでオイルを塗ることで汚れに強くなり色つやも美しく変化します。 詳しく見る