組立・お届け後の注意点
長持ちさせる為に、何か注意することはありますか?
下記のような場所でのご使用はお避けください。割れや反りなどの原因となります。

組み立ては難しいですか?
組み立ては、六角レンチという工具(付属品)ひとつで簡単にできます。
なお、接着剤を使う作業は一切ありません。
組み立て時間は2本脚デスクで大人2人で30分ほどが目安です。
お母様おひとりで、またはお子様とお2人で組み立てるご家庭も多いようです。
・4本脚デスクの場合は、脚部パーツを、机天板部分にボルト止めします。
・2本脚チェアは、脚部と座板、背板のそれぞれのパーツを組み合わせます。
組み立て家具が初めての方でも、簡単に組み立てられるかと思います。
組み立て中、お電話でご説明させて頂きますのでお気軽にお問合せください。
※組立動画もご用意しております。ご参照ください。
また、組立てに不安のある方や、
時間がなくてなかなか自分で家具を組立てることができない方に、
有料の組み立てサービスもご用意しております。
詳しくはこちらをご覧ください。
天然素材でできています。
箱から商品を取り出す際にはキズ、ヘコみの原因になりますので段ボールのヘリに置かない様に
ご注意ください。
日のあたるところに置いても大丈夫ですか?
窓ガラス越しの光でしたら、問題ありません。
直射日光、極端な乾燥は避けてあげてください。
床暖房(人が快適な温度)は大丈夫です。
エアコンの風は直接当たらないようにしてください。
※人が快適に過ごせる環境であれば、問題はありません。
引出しの底板同士に隙間があるのですが…
無垢材は湿度によって伸び縮みするため、設計の段階で溝を作っています。
製品として問題はありませんので、安心してお使いください。
サイドフックを注文したのですが、届いていないようです。
サイドフックと、他の商品を同時にご注文して頂いた場合、他の商品の箱の中にサイドフックを同梱させて頂いております。「オプション」とスタンプされた封筒に入っています。
お手数ですが、開封の際にご注意して頂ければと思います。