Kids
Life
ALL
Contents
About
地球にやさしい木製フレーム
¥3,100(税込)
送料個別 ¥800
送料無料
送料込み
世界中の企業や団体、個人でも取り組まれているSDGs。「日本の木を大切にします」というミッションを掲げながら、山や森、自然を守るための家具づくりを続けてきたわたしたちにとってSDGsはCSR*ではなく本業です。地球にやさしい家具を選ぶきっかけになれたらと、シンプルなフレームを混じりけのない素材でつくりました。 ※CSR…企業の社会的責任。企業は利益を上げ、最低限の法的責任を果たすだけでなく、企業活動を通じて市民や地域、社会の要請に対し積極的に貢献すべきとする考え。
森林保全に貢献することを意味する、FSC®認証商品を、手に取りやすいアイテムとしてご用意しました。FSC認証制度は、「森林の管理が環境や地域社会に配慮して適切に行われているかどうか」を評価・認証し、そうした森林からの生産品であることを証明する国際的な認証制度です。フォトフレームは、厳しい審査を通り抜け、認証を取得しました。
自然素材のサステナブルな商品を選ぶということは、森を守ることにつながっています。小さなフレームひとつを買うことが、乱伐や違法伐採、無計画な農地や植林地への転換といった地球規模の問題に向き合う、小さな一歩となります。経年変化を楽しみながら永く愛用できるアイテムなので、ものを大切にしたい気持ちに寄り添います。
透明のアクリル板で挟むフロートフレームなので、紙以外にも、植物を押し花にしてコラージュしても。壁から少し浮いたように見えるので、軽やかな印象を与えます。サイズはB4、A4、正方形、写真サイズの4種類をご用意しています。
もっと見る
閉じる
木肌のぬくもりをそのまま感じることができるオイル塗装(オイルフィニッシュ)を採用。一台ずつ人の手で丁寧に仕上げています。木の呼吸を妨げないオイル塗装は、ウレタン塗装より2倍~4倍の抗ウイルス効果もあります。
家具の塗装はすべて、化学物質の発散をおさえた業界最高ランクのF★★★★(フォースター)のオイル系塗料を使用。大豆やヒマワリ、亜麻、ヒマの種などから取った天然原料の塗料は、食品衛生法に合格したものです。子どもが口をつけても安心です。
ひのきは、FSC®認証の国産無垢材のみを使用。丸太の状態で仕入れ、自社工場で製材、乾燥、加工まで行いお客様の元へ届けています。木が育って家具になるまで、たくさんの人の手と月日をかけながら、にほんの木がもつ美しさ、強さ、心地よさを最大限に引き出しています。
裏側のアクリル板を外して飾りたいものを挟み、留め具で固定します。厚紙がないので、すっきりと飾ることができます。
付属の紐を結んで壁にかけることができます。吊り金具は3ヵ所ついているため、横掛け、縦掛け両方に対応可能です。
フレームの角は伝統的な技法のちぎり留めを採用。丈夫なつくりにするため、細部までひと手間をかけています。
はじめは柔らかく白っぽいひのきは、月日と共に強度を増し、飴色に輝きます。5年後、10年後が待ち遠しくなる育てる楽しさを味わえます。傷やしみも豊かな表情となり一点ものとしての美しさに。
簡単!無垢材のお手入れ 基本のお手入れは水拭き。固く絞った布で拭くだけでOK。軽い汚れはメラミンスポンジできれいになります。半年〜1年に1回のペースでオイルを塗ることで汚れに強くなり色つやも美しく変化します。 詳しく見る
大切な人への贈り物にラッピングの有無