人気の「ソファ S2.7 」「ソファ S1.4 」「オットマン S1.4 」シリーズのクッションカバー着脱方法をご紹介します。
生地のお手入れをしながら使うことで、より永くソファとの暮らしを楽しんでいただけます。
1. クッションをフレームから外す
座面のクッションを持ち上げて、ソファのフレームから外します。
2.中材を取り出す
クッションを裏返し、開口部のマジックテープとファスナー、両サイドのファスナーを開き、中材を取り出していきます。
※クッションカバーのお手入れは、ドライクリーニングを推奨しています。
3. ドライクリーニングを終えたカバーを、再度中材に取り付ける
中材の不織布が全体にかかっている面を座面側にして、角からカバーの中に入れていくと、スムーズに入ります。
ファスナーを閉める時に見える面は、不織布が全体にかかっていない面が見えている状態が「正」です。
中材をカバーの中に入れたら、全てのファスナーを閉め、マジックテープで開口部を閉じます。クッションの向きを戻し、フレームに乗せて完成です。
おすすめ記事
花粉症の一番の原因!どうして杉の木を伐らないの? コラム ワークスペースもここちよく。パソコン作業におすすめの、シンプルな机8選 商品 アレンジ自在!「waku」で簡単DIY 商品 暮らしの家具が勢揃い。人気の家具ランキングを発表します 商品 一生使えるデスクセットを、10万円以内で。 商品
記事に登場した商品
ソファ S2.7 double arm kvadrat
¥349000 (税込)
ソファ S2.7 armless kvadrat
¥332000 (税込)
ソファ S1.4 double arm kvadrat
¥184000 (税込)
ソファ S1.4 single arm kvadrat
¥178000 (税込)
ソファ S1.4 armless kvadrat
¥172000 (税込)
オットマン S1.4 kvadrat
¥99800 (税込)
ソファ S2.7 double arm mina perhonen
¥378000 (税込)
ソファ S2.7 armless mina perhonen
¥360000 (税込)
ソファ S1.4 double arm mina perhonen
¥199000 (税込)
ソファ S1.4 single arm mina perhonen
¥193000 (税込)
ソファ S1.4 armless mina perhonen
¥187000 (税込)
オットマン S1.4 mina perhonen
¥112000 (税込)
ソファ S2.7 double arm 倉敷帆布
¥298000 (税込)
ソファ S2.7 armless 倉敷帆布
¥284000 (税込)
ソファ S1.4 double arm 倉敷帆布
¥157000 (税込)
ソファ S1.4 single arm 倉敷帆布
¥152000 (税込)
ソファ S1.4 armless 倉敷帆布
¥147000 (税込)
オットマン S1.4 倉敷帆布
¥86000 (税込)